2015年7月24日 / 最終更新日 : 2015年7月24日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2015年7月15日号 1面 「庵治石販売のプロ養成研修」10月24日・25日の二日間・開催決定!香川県・庵治産地の庵治石開発㈿、讃岐石材加工㈿、㈿庵治石振興会の三組合の若手でつくる石翔会では、来る10月24日㈯・25日㈰の二日間、庵治石販売の […]
2015年7月16日 / 最終更新日 : 2015年7月16日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2015年7月5日号 1面 墓石建立費164・6万円が平均一般社団法人全国優良石材店(以下、全優石)の会ではこのほど、「2015年お墓購入者アンケート調査」の結果をまとめた。この調査は今年3月~5月までの約70日間、全優石に加盟する全国各地の […]
2015年7月6日 / 最終更新日 : 2015年7月6日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2015年6月25日号 1面 1~5月 花崗岩「製品」輸入量・前年比量27.8%減、金額20%減財務省ではこのほど今年1月~5月までの石材輸出入通関実績を発表した。これによると墓石が含まれる花崗岩「製品」輸入量は合計22万2010トンで前年比2 […]
2015年6月24日 / 最終更新日 : 2015年6月24日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2015年6月15日号 特別付録「西大寺奥院五輪塔ポスター」今号では“屈指の名塔”として知られる奈良県・西大寺奥院五輪塔のポスターを特別付録として同封しています。店頭等に掲示していただくことで多くの方々にお墓の素晴らしさを感じ取っていただくきっ […]
2015年6月16日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2015年6月5日号 1面 山陰最大級の灯籠を修繕 島根県松江市玉湯町の布宇神社において去る3月20日、宝珠部分に地元・来待石製の狛犬が設置されている石灯籠(来待石製)の修繕作業が行なわれた。この灯籠の狛犬をあわせた高さは3メートル以上で山陰 […]
2015年6月4日 / 最終更新日 : 2020年8月24日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2015年5月25日号 5月25日号特別版/あじストーンフェア特集 今号「あじストーンフェア特集」では6月13日・14日の二日間、サンメッセ香川で開催される「あじストーンフェア2015」の企画・イベント紹介、会場マップ、出展石材業者紹介、出展関 […]
2015年5月22日 / 最終更新日 : 2015年5月22日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2015年5月15日号 1面 集まれ!全国青年部メンバー6月12日・あじストーンフェア青年部交流会+青年部長サミット来る6月13日(土)・14日(日)の二日間、「あじストーンフェア」が開催されるが、その前日の12日(金)午後6時30分から「第1 […]
2015年5月8日 / 最終更新日 : 2015年5月8日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2015年5月5日号 1・2面 「母の日参り」普及目指して・尾木ママが都内でトーク㈱日本香堂(小仲正克社長、本社=東京都中央区)は去る4月23日、東京・千代田区の如水会館において、『尾木ママ「母を語る」集い』を開催した。同社では「ゴールデンウ […]
2015年4月24日 / 最終更新日 : 2015年4月24日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2015年4月15日号 1面 「徳川家康公霊夢像」建立・岡崎石製品協同組合連合会が制作徳川家康が逝去されて今年で400年となるが、その記念事業の一環として去る4月5日、徳川三代将軍・家光の夢枕に立った姿を彫った「家康公霊夢像」が徳川家の菩提寺で […]
2015年4月14日 / 最終更新日 : 2015年4月14日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2015年4月5日号 1面 「石張り作業」検定試験・受検申請4月17日まで平成27年度技能検定試験(前期実施)の受検申請が4月6日㈪~4月17日㈮まで行なわれており、各都道府県の職業能力開発協会において申込みを受け付けることとなっている。石材 […]