2024年1月16日 / 最終更新日 : 2024年1月16日 shibata 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2024年1月15日号 1面・2面 元日の能登地方で震度7の大地震 今年1月1日の午後4時10分、石川県能登地方でマグニチュード7.6、最大震度7が観測される大地震が発生した。今回の震災によって石造物にも大きな被害がもたらされており、紙面では石 […]
2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年1月9日 shibata 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2024年1月5日号 1面 総計230才もの庵治石細目を使用した見事な墓所 池上本門寺の境内墓地に令和5年4月、石塔・五輪塔・外柵・階段・敷石のすべてに庵治石細目(総計230才/庵治産地加工)を用いた墓石が建立されました。1尺5寸角の石塔(筋 […]
2023年12月25日 / 最終更新日 : 2023年12月25日 shibata 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2023年12月15日号 1~4面 「墓石業界市場動向調査」全国の石材卸商社へアンケート実施 日本石材工業新聞では墓石業界全体の現状と今後の動向を探るべく、国内外産の墓石製品を取り扱う全国各地の石材卸商社へアンケートを依頼。東日本20社・西日本2 […]
2023年12月21日 / 最終更新日 : 2023年12月21日 shibata 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2023年12月5日号 1面 来年2月に北九州で「第32回技能グランプリ」 来年2月23日~26日まで福岡県北九州市を舞台に「第32回技能グランプリ(全30職種)」が開催される。石工職種の競技は西日本総合展示場において、2月24日㈯・25日㈰の […]
2023年12月11日 / 最終更新日 : 2023年12月11日 shibata 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2023年11月25日号 1面 産地の存続・人材の確保・確かな技術の継承に向けて 石材産地を取り巻く環境も大きく変化している中、香川県・庵治産地の石材加工業者らで組織する二つの組合では昨年より各々の組合内で加工賃の適正化に向けた見直しを検討。既に […]
2023年12月4日 / 最終更新日 : 2023年12月4日 shibata 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2023年11月15日号 1面 石材業界より2名が「現代の名工」を受章 厚生労働省ではこのほど様々な分野で卓越した技能を持つ150名を「現代の名工」に選出。石材業界からは秋山十三男氏(76歳/神奈川県厚木市・秋山石材㈲)と髙橋二郎氏(64歳/香川 […]
2023年11月24日 / 最終更新日 : 2023年11月24日 shibata 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2023年11月5日号 1面 令和5年秋の叙勲・褒章/石材業界より2名が受章 今年秋の叙勲・褒章受章者が発表され、大阪府の太田明氏(㈱太田石材店)が旭日双光章を、茨城県の富田秀氏(㈲富田産業)が黄綬褒章を、それぞれ受章しました。 2・3面 特集 […]
2023年11月16日 / 最終更新日 : 2023年11月16日 shibata 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2023年10月25日号 1面 1~9月 石材貿易統計 財務省では今年1~9月までの石材輸出入に関する貿易統計を発表した。これによると墓石が含まれる花崗岩「製品」輸入量前年比8.2%減、金額は前年比5.2%減。紙面では主要税関別の前年対比、過去5 […]
2023年11月2日 / 最終更新日 : 2023年11月2日 shibata 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2023年10月15日号 1面 11/18・19「全国石工サミットin高畠」 江戸時代から続く石材産業の町=山形県高畠市の瓜割石庭公園において11月18日㈯・19日㈰の二日間、4年ぶりに「全国石工サミット」が開催される。主催は東北芸術工科大学文化 […]
2023年10月20日 / 最終更新日 : 2023年10月20日 shibata 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2023年10月5日号 1面 11/4・5「秋の団吉くんまつり」 愛知県岡崎産地の岡崎石工団地協同組合では11月4日㈯・5日㈰の二日間、岡崎城からすぐ近くの岡崎公園・多目的広場において石のお祭りイベント「秋の団吉くんまつり」を開催する(岡崎市の […]