2016年2月1日 / 最終更新日 : 2016年2月1日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2016年1月25日号 1面 創業110年の記念を祝う明治38年(1905年)の創業以来、全国規模の大手石材店として高い墓石販売・施工実績を持つ須藤石材㈱(須藤昭社長)では去る1月13日、東京・池袋のホテルメトロポリタンにおいて、創業110周年 […]
2016年1月20日 / 最終更新日 : 2016年1月20日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2016年1月15日号 1面 マイナンバー制度いよいよ導入昨年10月から通知が開始された「マイナンバー」。今年平成28年1月から、社会保障、税、災害対策の行政手続にはマイナンバーが必要とされることになった。マイナンバーは社会保障、税、災害対策の […]
2015年12月28日 / 最終更新日 : 2015年12月28日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2016年1月5日号 2~5面 「新春特別インタビュー」業界小売部門大手の須藤石材㈱代表取締役社長・須藤昭氏、㈱メモリアルアートの大野屋代表取締役社長・大澤静可氏、㈱ニチリョク代表取締役社長・寺村久義氏、㈱はせがわ代表取締役社長・井上健一氏の […]
2015年12月23日 / 最終更新日 : 2015年12月23日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2015年12月15日号 1~4面 石材卸商社52社が回答「墓石業界市場動向調査」弊紙・日本石材工業新聞では、墓石業界全体の現状ならびに今後の動向を探るべく、国内外の墓石製品を取り扱う日本の石材卸商社・全国115社へアンケートを依頼。52社(東日 […]
2015年12月16日 / 最終更新日 : 2015年12月16日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2015年12月5日号 1面 永田寛氏(愛知)が旭日双光章、出口昭氏(石川)が現代の名工を受章平成27年度の「秋の叙勲」において愛知県岡崎市の永田寛氏(㈱永田石材問屋)が旭日双光章を受章したほか、様々な分野で卓越した技能を持つ「現代の名工」に石 […]
2015年12月4日 / 最終更新日 : 2015年12月4日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2015年11月25日号 1面 「墓じまい」に関する定義を発信経済産業省の認可団体である全国石製品協同組合(代表理事=太田明氏)では近年話題となっている「墓じまい」について一定の定義づけがなされていなかったことから、エンドユーザーの誤解を招く認識 […]
2015年11月24日 / 最終更新日 : 2015年11月24日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2015年11月15日号 1面 エンディング産業展2015葬儀・埋葬・供養など終活関連業界の企業200社以上が一堂に会する「エンディング産業展」が来る12月8日(火)~10日(木)までの三日間、東京ビッグサイト西4ホールで開催される(エンディング […]
2015年11月11日 / 最終更新日 : 2015年11月11日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2015年11月5日号 1面 視点/新聞報道から見る「神社と墓地経営」11月2日朝日新聞の朝刊の1面に「神社 乗り出す墓地経営」という見出しの記事があった。墓地や納骨堂の運営に乗り出す神社が増えているという。その数は全国で約50社にのぼるとの調 […]
2015年10月30日 / 最終更新日 : 2015年10月30日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2015年10月25日号 1面 1~9月 花崗岩「製品」輸入実績財務省ではこのほど今年1月~9月までの石材輸出入通関実績を発表した。これによると墓石が含まれる花崗岩「製品」輸入量は合計40万4785トンで前年比20.1%減、金額は536億5447 […]
2015年10月23日 / 最終更新日 : 2015年10月23日 admin 石材新聞ニュース 石材新聞ニュース 2015年10月15日号 特別付録「鳥居の種類ポスター」神社のシンボルともいえる鳥居。鳥居には様々な種類があるが、今回は神明鳥居(角笠・丸笠)、明神(八幡)鳥居、両部鳥居、日吉(山王)鳥居をご紹介する。店頭等に貼っていただき、エンドユーザーとの会 […]