石材新聞ニュース 2018年2月15日号
1面 拡大する「母の日参り」の輪
2015年から行なわれている「母の日参り」キャンペーンも4年目を迎え、その輪は確実な広がりを見せています。去る2月5日、「母の日参り」パートナーシップは本年度のキックオフ発表会を開催。今年度の共同PR企画として、亡き母への思いを綴った書簡作品を公募する「手紙コンクール」を行なうこととなっています。
2面 「伊達冠石」の魅力を知る大蔵山ガイドツアー
宮城県丸森町の大蔵山より産出される「伊達冠石」の採掘元・大蔵山スタジオ㈱(山田能資社長)では来る3月24日(土)、伊達冠石の採石場などをめぐる「大蔵山ガイドツアー」を企画しており、現在、石材業者を対象に参加者を募集しています(定員は先着15名、参加無料)。
3面 お施主参加型のお墓づくり
イオ株式会社(東京都千代田区)では長年にわたってつながれていく墓石ならではの特性を活かし、お施主参加型のお墓づくりを通して満足度を高める取り組みに注力しています。同社・上野國光社長に具体的な建墓エピソードなどについてお話をうかがいました。
5面 内藤理恵子の墓石業界見聞録
博士(宗教思想)であり、葬送に関するコラムニストとしても知られる内藤理恵子氏に執筆いただいている人気コラム。今回は前回に引き続き、墓石や石仏をつくる際に表現の幅を広げていくことも踏まえ、「曼荼羅を知る(後編)」を綴っていただいています。
12・13面 第14回お墓ディレクター2級検定問題と解答
去る1月24日、全国6会場において「第14回お墓ディレクター検定試験」が開催され341名が受検しました。今号では2級の検定問題と解答を掲載。自身の知識をチェックするためにも、ぜひトライしてみて下さい。
好評連載中!
4面 小川長四郎氏「石工の一生『本物の職人①』」
11面 売上アップのツボ「POP講座」
11面 石造美術の基礎知識「石燈籠の火袋23」
11面 石ノ声「カーリング」
14面 お墓相談の現場から・エンドユーザーからの声
14面 お寺活性化入門「それって布教になりますか?」