石材新聞ニュース 2017年8月25日号

1~3面 都立霊園公募受付状況・平成29年度結果発表
去る8月17日、平成29年度の東京都立霊園公募受付状況が発表されました。一般墓地をはじめ合葬墓地、樹林・樹木墓地など多様な供養形態が存在する東京都の霊園動向は各地にとって注目されるもの。詳しい公募結果ならびに、そこから見えてくるエンドユーザーのニーズ・課題等について記事掲載しています。

4面 優しさ・和みを感じさせる独自の作風「石ん子地蔵」
石神彫刻工房(宮城県川崎町)の平泉正司さんが制作する「石ん子地蔵」の魅力は何といってもそのかわいらしさにある。やわらかな丸みを帯びたフォルム、やさしさと和みを感じさせる独自の作風によりファンも各地に広がってきています。石神彫刻工房を訪れ、平泉さんにお話をうかがいました。

5面 墓石やお墓参りの価値を発信
墓石やお墓参りの意義・大切さをエンドユーザーに向けて積極的に伝えていこうとしている㈱山下石材(愛媛県松野町)。様々な機会を通して情報発信されている取り組みは、これからの石材店に求められる姿勢という点においても有意義なものであり、同社の考えなどについて山下武久社長にお話をうかがいました。

6面 内藤理恵子の墓石業界見聞録「時をかける多宝塔」
博士(宗教思想)であり、葬送に関するコラムニストとしても知られる内藤理恵子氏に執筆いただいている人気コラム。今回は「多宝塔」と広い意味で「宝塔」に焦点を絞り、その意味合いなどついて取材・調査された内容を綴っていただいています。

7面 「石積み学校」プロジェクト
石積み技術の継承のため各地で石積み修復の手伝いをする活動を進めている「石積み学校」プロジェクト。徳島県内の田んぼや畑を主なフィールドにしながら各地へと活動が広がってきており、このほど東京都檜原村で行なわれた「石積み学校」を取材させていただきました。

好評連載中
10面 目からウロコの楽しい石入門「岩石の水素や酸素が水になるとき」
11面 石材ケア・メンテナンスの現場より「鏡面以外のトラブルに対処する」
12面 これからの墓「話題性ねらい」
13面 庵治石の魅力 教えます「庵治石が使われた建造物」
13面 石造美術の基礎知識「石燈籠の火袋⑬」
13面 石彫家に聞く「石の魅力」とは
14面 お墓相談の現場から・エンドユーザーからの声
14面 お寺活性化入門「親類の法事で思ったこと」