石材新聞ニュース 2017年7月15日号

1面 日本を代表する匠たちが集う「ものづくり・匠の技の祭典」
日本を支えてきた伝統的な匠の技と最先端のものづくり技術の魅力を発信する「ものづくり・匠の技の祭典2017」が来る8月9日~11日の三日間、東京国際フォーラムにおいて開催されます。同イベントはものづくりの伝統を受け継ぐ約80団体が集結することとなっており、石材業界からも全国石材技能士会などの出展が予定されています。

2面 小売石材店レポート・㈲岩沢石材店
横浜市の金沢八景駅から徒歩で行けるところにある㈲岩沢石材店。同社は自社加工できる体制を維持しつつ、口コミ・紹介を中心とする墓石の受注、さらに石垣・石塀・敷石などの仕事にも対応し、着実に実績を重ねてきている。同社の取り組み等について代表の岩澤要一氏にお話をうかがいました

3面 新刊『街の中で見つかる「すごい石」』
このほど㈱日本実業出版社から『地質のプロが教える 街の中で見つかる「すごい石」』という本が出版されました。同書は有名な建築物などに使用されている「石」にフォーカスし、街を歩きながら身近な石が気になってくる、石材業界人にとっても興味深い内容。著者の西本昌司さんにお話をうかがいました。

3面 庵治石をPRするお菓子「あじ石ころシュー」開発
庵治産地で彫刻・墓石などを手がけている㈲村井重友石材店代表・村井一信さんが地元のお菓子店とコラボして庵治石をPRするお菓子「あじ石ころシュー」を開発。同商品の開発経緯等についてお話をうかがいました。

4面 内藤理恵子の墓石業界見聞録
今回は庵治産地の㈱オオクボエンタープライズが開発・制作した庵治石柄(細目・中目)のマスキングテープにフォーカス。同社・大久保一彦社長にお話を伺いながら、同商品から読み解く現代の消費文化、石材店での活用方法などについて綴っていただいています。“マスキングテープコレクター”を自認する内藤さんならではの視点が興味深いです。

6面 石を活かした多彩な灯り・インテリア製品が各所に
イタリア・ミラノで開かれる国際家具見本市(通称=サローネ)が4月4日~9日まで開催されました。同展示会には165ヵ国より2千以上のブース出展があり34万3602名が来場。展示会場で見られた多彩な石あかり、インテリア製品等をご紹介しています。

好評連載中
12面 庵治石の魅力 教えます「産地証明書と庵治石登録証」
13面 石造美術の基礎知識「石燈籠の火袋14」
13面 これからの墓「ダリのお墓」
13面 彫刻家に聞く「石の魅力」とは
14面 お墓相談の現場から「エンドユーザーからの声」
14面 お寺活性化入門「過疎地域における寺院活性化は可能か?④」