石材新聞ニュース 2025年3月1日号
1~3面 墓石市場動向調査/小売石材店249社が回答
弊紙では年初より全国各地の石材組合(団体)の総会時等において組合員(小売石材店)を対象に墓石市場動向調査アンケートを実施し、249社から回答を得ました。アンケートでは一昨年と昨年との売上比、仕入単価・人工代の前年比、墓石以外の売上比率、最も多く使用した石種などについて、合計8項目。業界の市場動向を把握する一つの指標として参考にしていただければと思います。
5面 石材機械を長く使うポイント!
石材加工機械の修理業務に対応されている方々へ石材加工機械等を長く使うポイントについてうかがっていくリレー連載。今回は石材用文字彫刻機械専門の事業者として知られる㈱関西特殊機械の古川健策さん、関西サンド㈲の福田光兵さんにお話をうかがいました。
6・7面 福島・群馬で「ノミ焼き講習会」を開催
1月16日・17日に福島・埼玉・山形の石材技能士会が合同で、2月12日に群馬県石工技能士会が、それぞれ「ノミ焼き講習会」を開催。多くの参加者が伝統的な技術である石工道具の焼き入れを体験しました。
10・11面 石材組合・団体レポート
今年2月に行なわれた石材組合・団体の総会を中心に紹介。他地域の組合・団体の取り組み、活動・事業内容などは参考になることも多く、ぜひご覧ください。
16面 「春のお彼岸POP」データプレゼント企画も!
今回の「POP講座」のテーマは「春のお彼岸POP」。連載筆者・石川伊津さんによるPOPデータの読者限定プレゼント企画も掲載しています。
好評連載中
3面 石ノ声「古代の石材技術」
4面 西本昌司の「ぶらり石めぐり」
4面 大橋理宏の「まちの石屋だからできる!」
13面 石材ケア・メンテナンスを仕事にしよう!