石材新聞ニュース 2017年9月15日号

1面 10/14・15「第26回岡崎ストーンフェア」
伝統の石都・岡崎の石材展示会「第26回岡崎ストーンフェア」が、10月14日㈯・15日㈰の両日、愛知県岡崎市の岡崎城南・乙川河川敷で開催されます。今回も地元・岡崎産地の石材業者をはじめ他産地石材業者、関連業者など多数が出展し、業界の最新製品・情報・サービスなど幅広く紹介されます。

1面 10月14日・山形県高畠町で「全国石工サミット」
江戸時代から続く石材産業の町=山形県高畠市において来る10月14日㈯・9時~17時まで、「全国石工サミットinたかはた」が開催されます。場所は高畠町・瓜割石庭公園。同サミットでは幅広い角度から石工技術の魅力を体感できるような企画が予定されており、広く全国の石工らに参加を呼びかけています。

2面 新刊『敬天愛人の経営』
今年8月、『敬天愛人の経営』と題する書籍がPHP研究所から上梓されました。著者は日本石材センター株式会社の創立者であり、現在名誉会長である明石恒重氏。今年85歳を迎えた著者がこれまでの人生を振り返り、氏の経営哲学の理念と実践について余すことなく語ったもの。本書の概要等についてご紹介しています。

3面 取扱石材店に聞く「庵治石」の魅力
高級墓石材「庵治石」を取り扱う小売石材店が、その魅力をどのように感じ、エンドユーザーへ提案・販売しているかを取材していく本企画。今回は大丁場産の庵治石を扱う大阪府富田林市の阪本石材店代表・阪本洋史氏にお話をうかがいました。

4面 目からウロコの楽しい『石』入門
弊紙記者が生徒役となり、国士舘大学教授・乾睦子先生に石に関するさまざまな疑問をぶつけていく本企画。今回は「水で融点が下がらないと花崗岩は生まれない」をテーマに、花崗岩と水の関係についてお話をうかがっています。

5面 石材ケア・メンテナンスの現場より「鏡面以外のトラブルに対処する!」
“石ドクター”こと新田倖石氏が様々な石のトラブルについて詳しく解説していく本連載。今回は「鏡面以外のトラブルに対処する」というテーマの最終回として、鏡面仕上げとエンボス(凸凹)仕上げの石材におけるケア・メンテナンス方法の違いなどについて語っていただいています。

好評連載中
12面 これからの墓「隈研吾」
12面 石造美術の基礎知識「石燈籠の火袋⑯」
12面 石彫家に聞く「石の魅力」とは?Vol.43
13面 お墓相談の現場から・エンドユーザーからの声
13面 お寺活性化入門「永代供養墓の見学会について」